この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年05月10日

アルバイトまでブラック化現象

アルバイトのブラック化現象が取り上げられていました。シフトの希望を無視して仕事を入れたり、恣意的に罵倒したり。


私が以前アルバイトしていた菓子店も、ブラックとまではいきませんが、タイムカードを押してから1時間残業するというようなことは割とありました。


初めてのアルバイトだったのと、他のアルバイトの先輩が同じようにしていたので、違和感を感じつつも、そういうものだと自分で自分を納得させてしまっていました。


こういう状況は、働いてる側が毅然とした態度で接するべきだと思います。


お給料をもらっているという弱い立場ではありますが、広い目でみるとそんなブラックなバイト先以外でも、働く場所はいくらでもあるのですから。


正社員として働いているなら、問題は少し深刻になりますが、アルバイトなのですから、過重労働で心身ともに追いつめられる前に、すぱっとやめて新しいバイト先でも探すのが良いと思います。


私も、友達のバイト事情を聞いて、自分のバイトは少し変だなと思ったのがきっかけでやめました。

  


Posted by kokomade at 10:08Comments(0)日記