この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2015年01月17日

スイスフラン大暴落

スイスの中央銀行がユーロとの為替レート1.2の上限撤廃は、大きな衝撃をあたえた。ユーロ、円、ドル主要通貨にたいしての暴騰はすさまじかった、一年の変動幅が一瞬にして起こった。結論から言えば大損した人が大勢でたことだ。


FX取引していた個人投資家、ブローカー、投資銀行、ファンドなどだ。この影響は限定的かもしれない、スイスフランは大勢の人ドル、ユーロ、円ほど運用する額も人も多いはけでもないからだ。なんでこんなに変動したかというと、中央銀行の政策転換だということ、日本でいうなら、日銀による国債買い入れで円安に動いたけど、スイスは為替介入で通貨安に誘導していたはけだ。


日本も今年中にインフレ目標2パーセント達成したら、来年、再来年に日銀は国債買い入れの縮小がはじまれば日本も超円高にふれる可能性があるのではとおもいます
  


Posted by kokomade at 21:34Comments(0)日記